
【大阪城野音2days】おはようございます!会場前にて物販開始です!開始前にくーさくがご挨拶してきました。スムーチレインボー♪ pic.twitter.com/8DwsOMb95k
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15

たこやきレインボー真夏の大阪城野音2days
オオサカアイドルフェスティバル2015 大阪城音楽堂 8/15(土)開演 17:00
□たこやきレインボー|スケジュール
【大阪城野音2days】たこやきレインボーpresents「オオサカアイドルフェスティバル2015」@大阪城野音 本日会場にて当日券が開場1時間前の15時より販売されます。会場入場門横にて。ぜひお待ちしてます。 pic.twitter.com/PMic6F6Zwu
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15

大阪城音楽堂は森ノ宮駅で降りて徒歩5分くらいです。降車駅の間違えにご注意ください〜。(´・ω・`)ノ #たこ虹 #たこやきレインボー pic.twitter.com/WN80K3oAj7
— たこ虹速報 (@tacoyakimatome) 2015, 8月 15
大阪城音楽堂の道渡った向かいには、以前まいまいも訪れたキューズモールもりのみやBASEがありますので開場前までこちらでお茶するのもお勧めですw #たこ虹 #たこやきレインボー pic.twitter.com/pMCyuNCkMK
— たこ虹速報 (@tacoyakimatome) 2015, 8月 15


□もりのみやキューズモールBASE


13時過ぎに大阪城音楽堂に到着。朝イチの物販列がはけた後でしたので
すぐ購入することができました。


生写真新弾は31種類だったのでほっとひと安心。
今後ともこのくらいのペースでおながいしますw
物販会場にメンバー登場。贈られた花を前に写真を数枚撮影。その後、くーちゃん、さきてぃ、そして番長から今日の公演について軽くコメントがありましたw #たこ虹 #たこやきレインボー
— たこ虹速報 (@tacoyakimatome) 2015, 8月 15
さきてぃ「暑さで倒れないように!(≧∇≦)」
番長「OIFはホームなので、ゲストにたこ虹が負けないように頑張りますw」
たこ虹大阪野音2days1日目、オオサカアイドルフェスティバル2015 通称OIF、間もなくスタート! いったいどんなステージを見せてくれるのか⁉️ 詳細は次号でレポートさせていただきます🎵 pic.twitter.com/HlkOdxRy1N
— TopYell (@TopYell) 2015, 8月 15
【オオサカアイドルフェスティバル中継】
開演しました!
LA くるみ from LA
道頓堀歌劇団
和泉沙乃
まいまい
たくさんのアイドルさんにご出演いただいております!(SDRおおの) pic.twitter.com/zUM6qMkbhX
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15




【オオサカアイドルフェスティバル中継】
大トリはたこやきレインボー!
「オーバー・ザ・たこやきレインボー」「絶唱!なにわで生まれた少女たち」「レインボーレボリューション」続く→ pic.twitter.com/WRfOnC1Ud3
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15


【オオサカアイドルフェスティバル中継】
「365Go!」「元気売りの少女〜浪花名歌五十選〜」「踊れ!青春カルナバル」
ラストはOIFテーマ曲「たのしかしましオオサカ〜」 pic.twitter.com/bIG6iitkrS
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15



たこやきレインボープレゼンツ大阪アイドルフェスティバル@大阪城野音。初めて見ました、大阪城野音にセンターステージがあるの(^^) #たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ
BGM Don't stop believin'(journey)のあとに
ファンファーレ鳴ってMC陣内智則&北村さん登場して前説MC
3輪ハーレー乗ってLA KURUMI登場。
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ②
陣内氏と通訳を介してやり取り(笑)
LAとは「りんくうエリア」と判明(笑)
この後、オバチャーンをダンサーに引き連れ、レディガガの「Born This Way」を絶唱。#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ③
二組目の道頓堀歌劇団(さくれん)登場。
二人はかに組所属の10年キャリアなことが明らかになる(笑)
この後、
道子とクラリス~感動の再会編~を披露
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ④
三組目の和泉沙乃さん登場
(さきてぃのほぼ浴衣のでこ出しで登場)
30年前にデビューなどの略歴紹介(細かいので割愛)
何故か100万回の「I love you」(Rake)を
熱唱。#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ⑤
四組目にまいまい登場。
青年館時の大蝶ネクタイ衣装。
まいまいダンサーズ4人に増員。
やっとまともなん出てきたと陣内氏安堵する(笑)
まいっちんぐまいまいマジックを熱唱。
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ⑥
この後、大トリたこ虹を前に四組による
「コラボユニット」として、
「たのしかしましオオサカ~」(新曲)が
披露される。全員退場後、スポンサーラジオCM風お知らせが流れる(笑)
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ
#たこ虹 登場分
メンバー気合い入れ~takoverture
1.オーバー・ザ・たこやきレインボー
2.絶唱!なにわで生まれた少女たち
3.レインボーレボリューション
MC(大トリや) 自己紹介
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ
たこ虹登場分②
4.365Go!
5.元気売りの少女~浪花名歌五十選~
6.踊れ!青春カルナバル
MC(今日の感想)
7.たのしかしましオオサカ~(新曲)
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
たこやきレインボーpresents大阪アイドルフェスティバル@大阪城音楽堂 セトリ
たこ虹登場分③
EN 1.なにわのはにわ
今日の出演者全員登場
2.六甲たこおろし
メンバー以外退場後
3.踊れ!青春カルナバル
各メンバーから締めの挨拶
#たこ虹
— さやえんどう (@kanedone) 2015, 8月 15
OIF終了!
心配されていた客足は、蓋を開けてみれば指定席が8割方埋まってたので良かったですね(^^)
— ビギビギビギナー (@everyday_purple) 2015, 8月 15
曲の終わりに発射された水しぶきや金テープ、巨大なビーチボールといったダイナミックな仕掛けも凄かったね。
— ビギビギビギナー (@everyday_purple) 2015, 8月 15
大物MCは陣内智則さんでしたが、正直以外でしたね。
冒頭からいきなり「たこ虹の事全く知らない」とか言うからびっくりしたけど、最後には気に入って頂いたようで「これから推していきたいです!甲子園目指して頑張って下さい!」などの言葉をかけてくれたのは良かったね(^^)
— ビギビギビギナー (@everyday_purple) 2015, 8月 15
夏ライブの恒例ともいえる水鉄砲は今回も大活躍でしたが、和泉沙乃さんは柄杓を使っていたのが斬新でしたね(笑)
ただあれは射程距離が短い…。
— ビギビギビギナー (@everyday_purple) 2015, 8月 15
たこ虹ちゃんは今回初めてイヤモニを付けたそうです。
イヤモニを付けるとお客さんのコールが聞こえづらいのではないかという不安があったようでしたが、いざライブに臨んでみると以外とよく聞こえたそうです(^^)
— ビギビギビギナー (@everyday_purple) 2015, 8月 15
たこ虹OIF、行ってきました。大き過ぎるか、と思った大阪城野音を臆せず楽しみきったたこ虹ちゃん。優勝‼︎
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
まずはフェスの司会として陣内智則さん。「原色の男ばっかり‼︎」と会場の異様さに圧倒されてました。が、六甲たこおろしではさすがの虎党、六甲おろしの部分だけ一緒に歌われてました。
こう、がっつり有名な人が出てくると、こっちも嬉しくなる。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
くーちゃん
L.A KURUMIではレディーガガ「born this way」を堂々カバー。登場で散々ボケておいて歌上手いんかい、ってのも又1つのボケ。あんだけずっと笑顔で踊られたら、こっちも笑顔で応えたくなります。
あと、ハーレーに本物のダディ乗って出てきた衝撃。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
さくちゃん
他のメンバーも痩せてるけど、どうやってダンス踊ってんのか、って細さと美しさ。
前日まで体調崩してたみたいやけど、そう見せない歌声とダンスでした。プロ具合、さすがピンク。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
さくちゃん 続き
これは凄く個人的なことですが、「体調大丈夫かなぁ思っとったんやけど…」の「とった」の部分に、兵庫県が出てて嬉しかったです。大阪弁とはまた違う兵庫、ここ重要。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
れんれん
どんどんコブシが効いてきて聴いてて惚れ惚れ。なにわのはにわとか、さくれんの漫才とか、間近で見るとこんなに色んな表情してたのかと再確認。
センターステージを使っての「ドキドキで〜す」は、もう客席が待ってました‼︎状態、一瞬でぶち上がりました。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
まいまい
ソロ曲の高いキーも無理がなくなってきてる感じ。遠い席まで見て、水鉄砲を飛ばそうという姿勢だけでも素晴らしい。
大阪城野音の広さが想像もつかず不安だったみたいやけど、それを感じさせないパフォーマンスでした‼︎天晴‼︎
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
さきてぃ
最後のMC「今までで1番楽しかった」通り、終始ニコニコスマイルで。
ジャンプの到達点の高さは、凄くかっちょよかった。でも演歌歌手の和泉沙乃さんの時、陣内さんから「ドサ回りもされてたんですね…」と振られ、「…ドサ回り?」と。やっぱり可愛いよさきてぃ‼︎もとい沙乃さん‼︎
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
今日のOIFのセトリは、道クラぐらいしかゆったりした曲が無い、「夏」なセトリだったと思います。
アンコールでのカルナバル2回目は、本当に予定してなかったんじゃないかな、でもたこ虹ちゃん達のあの笑顔で歌い踊られたら、こっちも声枯らすしかなくなる。接触も良いけど、やっぱりライブだわ。
— イッパン (@waraigusa_hock) 2015, 8月 15
たこ虹楽し過ぎた!雨降ってなかったけどずぶ濡れ!映像化難しい部分もあるけど出たら買う!
— ぱちか (@patica1001) 2015, 8月 15
L.A .KURUMIを乗せて
バイクで登場したダディ
ガチでくーちゃんのパパなんだね
そして
ガチで貫禄有りすぎだわ!
Σ(▼□▼メ)
#野音#たこ虹#堀くるみ
— なすび記念日@たこやきの具は鮭トバ (@renihimiko_o6z1) 2015, 8月 15
OIFの大トリ
たこやきレインボー登場前
会場に流れたCM(うろ覚え)
・バイクショップKURUMI
・茄子の味噌漬け(でお馴染み)
の和泉屋本舗
・宝塚の滑り止め?
・巻き過ぎる位巻いた
蚊取り線香の和泉屋
・まいまいアナウンス専門学校
~もっとあった様な
#たこ虹#野音
— なすび記念日@たこやきの具は鮭トバ (@renihimiko_o6z1) 2015, 8月 15
まいまいが投げたサインボール取れました。゚(PД`q*)゚。
ほんまに宝物です!一生大事にします! pic.twitter.com/JOrmrod0bI
— ➳宝晶➳ (@Takoniji1227) 2015, 8月 15
生写真無くしちゃった子がサインボール取れたってやっぱ神様っていい人やな(スクショごめんねm(._.)m) pic.twitter.com/ae7U4Dgl3j
— かわあき@9.13エビ中万博 (@kawaakiv) 2015, 8月 15
初めてたこ虹のLIVE見たけど良かった( ̄▽ ̄)
セットリストも好きなのばっかりで本当に盛り上がることができました(^-^)
MCで言ってたみたいに、大阪のアイドルって言ったらたこ虹って言われるような未来を夢見てます(^◇^) pic.twitter.com/B6vu5LsgIs
— やすなり@推されたい推し (@yasunri_osare) 2015, 8月 15
たこ虹野音DAY1、新衣装。ポイントはこの身長差がありながらスカートの長さが余り替わらずドロワーズ?が少し見える絶妙なちんちくりん感のあったくーちゃん。 レポにもなってないし時間もかかるし、やっぱてんぷらさんは偉大だと感じています。 pic.twitter.com/lSRbseNKie
— ef_246z (@ef_246z) 2015, 8月 15
たのしかしましオオサカ、すごくいい曲だった。楽しい曲なのにちょっぴり切ない感じがして感情を刺激される…私の中ではエビ中でいう永中みたいな…たこ虹らしい掛け合いもあればメンバーに繋がってくパート分けも良かった。メモリアルソング決定。
— あてこん (@ate_hoko) 2015, 8月 15
OIFで披露された「たのしかしましオオサカ」、良曲。ドリカムの「大阪LOVER」は、大阪の彼氏の元に向かう女性目線の歌詞だが、「たのしかしましオオサカ」は大阪で出迎える側の女性の歌詞。アレンジや展開も大阪LOVERオマージュしてる。 #OIF #たこ虹
— Chromestar (@chrome_star) 2015, 8月 15
今日さきてぃ(和泉沙乃)がカバーした「100万回のI love you」。原曲はシンガーソングライターのRake。彼は正に今日、8/15に地元仙台でのラストライブをもって活動を休止した。それを知ってか知らずかカバーした結果、遠く大阪の地で大合唱に。 #OIF #たこ虹 #Rake
— Chromestar (@chrome_star) 2015, 8月 15
Rake 『100万回の「I love you」』 - YouTube
たこ虹全く知らない、モノノフの先輩を連れて行ったけど、めっちゃ喜んでたw
先輩「曲全然知らんかったけど、めっちゃ楽しかったわ!桃神祭はスタンド最上段やったけど、距離近かったしな!」
僕「気になる子は??」
先輩「緑の子がめっちゃ可愛かった!!明日めっちゃ楽しみやわw」
— がらがら@でんぱ組とスタダ好き (@t_rokudenashi) 2015, 8月 15
1日目OIF終了。複雑な設定の出演者もトリのたこ虹も楽しかった。設定の影響もあるけど他と違ってトーク多めなのが特徴的。
アンコールで全出演者が揃ったらちょっとだけ本格的なフェス感出たのが面白かった。 #たこ虹
— Yuichiro Fukubayashi (@fukubaya) 2015, 8月 15
たこ虹は、盛り上げ方に安定感がある気がするんだよなぁ。
エビ中ともしゃちとも違う感じ?
楽曲自体も盛り上がりやすいからなのかな?
本当に、大阪のアイドルシーンを盛り上げて欲しい!
とはいえ、なかなか観に来れないんだけど(笑)
#たこ虹 #大阪
— さっぱり@黒縁メガネ (@sappari0809) 2015, 8月 15
たこ虹野音ライブ。めちゃ楽しかった。間近でメンバーが本当に楽しそうな笑顔で歌って踊ってるのを見て、またライブに来ようと思った。やっぱりライブは現場が一番やなぁ。
— しゅうせい@杏果推し (@tadashi_mcz) 2015, 8月 15
たこ虹のOIF、正直期待値は低かったけど、めちゃくちゃ楽しかった!(さきてぃも今までで一番楽しかったと言ってたしね!)新衣装も可愛いし、パフォーマンスも春の無銭イベのときからかなり向上してた。あと、過剰なほど水をまくのも良し!!!
明日も楽しみだ!!!!!
— しゃま (@osyamand) 2015, 8月 15
#たこやきレインボー ライブ一日目終了!加古川のトークショー終了後に駆けつけられた #石田靖 さん、プロデューサーさん、ディレクタさん、福岡先生、工藤で大阪城野音に参戦!終了後に食事に連れてってもらい、とても楽しい一日!#ムチャミタス pic.twitter.com/vS5MgpeivK
— 工藤博幸 (@hi_kudo) 2015, 8月 15
大阪城野外音楽堂で「たこやきレインボー」のライブに、マルチネス高橋という流しのギタリスト役で参加させてもらった。
猛烈に楽しかったし、キッチリたこ虹のファンになって帰ってきた。
あんな一生懸命な姿を間近で見たら、誰だって好きになるさ。
— 高橋明文 (@akkyzombie) 2015, 8月 16
今日は大阪野外音楽堂でアイドル「たこやきレインボー」のライブのMCという不思議なお仕事でした。
ももクロの妹分としか聞かされてなく、正直全く知らなかった「たこやきレインボー」でしたが…めちゃくちゃ可愛くてファンになった♪応援しよっ!
これから東京に戻ろっ。
— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) 2015, 8月 15
たこ虹 OIF 終わりました。日が暮れかかると 夏の夕景というのは 、本当に綺麗で少し気温も下がるので テンション上がりますね。明日のオオサカーニバル は たこ虹 ガッツリ行くみたいですよ。当日券もありますので、どうぞ!
(代筆妻)
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 8月 15
たこ虹 OIF pic.twitter.com/7srTVsn1GC
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 8月 15

今日のくーちゃん。 pic.twitter.com/E0EIWHOu3u
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 8月 15

さきてぃじゃなくて、いずみ なんだっけ? pic.twitter.com/x5fMx0eTzQ
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 8月 15

さくちゃん 今日は コンディションが ギリギリだったんで 撮ってないんです。道子ならいます。 pic.twitter.com/s3UF3rRNcA
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 8月 15

【オオサカアイドルフェスティバル】
暑い中ありがとうございました!色んなアイドルさんと共演したり、ゲストMCの方に登場して頂いたり新しい衣装もお披露目しました!明日はオオサカーニバルです!お待ちしています。(SDRおおの) pic.twitter.com/RCk91AQ8Ty
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2015, 8月 15

今回で3回目のOIFは前方指定席の中でも後方席でしたw
水にも濡れない位置でしたがメインステージは見やすい上に
センターステージもあったので予想以上に楽しめました。
ゲスト設定や衣装にも気合のはいった内容と
メンバー着替え中には、メンバー音声(SE音もw)で作った架空CMを流したり
しっかりとネタを仕込んできたのも流石といったところ。
くーちゃんラスト挨拶で「大阪はアイドル不毛地帯と言われるんですけど
関西アイドルシーンを盛り上げていきたいし
関西のアイドルと言えば、たこやきレインボーというような存在になりたい」
と話してましたが、それも実現させてくれそうな堂々としたステージでした。
たこ虹にとってこの大阪城音楽堂は、ももクロ姉さん極楽門のような位置づけに
後々なってくると思うので、当日券が出るのなら俄然お勧めいたしますw
こちら明日のオオサカーニバルも参戦です。
<(≡ ・∀< ≡)> (´,,>ω<,,`)ドキドキデース!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。